ANA グループは、英国で 1989 年に設立された航空会社の格付け会社である SKYTRAX 社の「World Airline Star Rating」において世界最高品質と認められ、2013 年の初受賞から 12 年連続となる最高評価「5 スター」を受賞した。
「World Airline Star Rating」は、各航空会社の機内および空港におけるサービスの品質基準に関する厳格な監査に基づいて評価されており、お客様が「5 つ星レベル」のサービスを体感できる航空会社のみが「5 スター」に認定されている。
最高評価の「5 スター」を獲得している航空会社は世界で 10 社のみであり、そのうち「5 スター」を 10年以上連続して獲得している本邦エアラインは ANA グループのみ。
主な取り組み次の通り。
空港サービス
・利用者のモバイルデバイスでの搭乗手続きやタイムリーな情報提供など、デジタルによるサービスの利便性向上に継続して取り組んでいる。
・2024 年サマーダイヤより、羽田空港第 2 ターミナル国際線施設から出発する便が 26 便に拡大した。
・2024 年 12 月より、羽田空港国内線 ANA SUITE CHECK-IN と ANA PREMIUM CHECK-IN を順次リニューアルしている。
機内サービス
・多様なお客様のニーズに対応すべく、柔軟性・想像力の発揮とマインド醸成に重点をおいた客室乗務員の人財育成で、一人ひとりに寄り添った日本らしいあたたかみのあるサービスを提供できるよう取り組んでいる。
・国内外の著名シェフやお酒のプロフェッショナルに加え、ANA 専属シェフで編成する「THE CONNOISSEURS(ザ・コノシュアーズ) 」を通じて、機内のお食事やお飲み物を特別にプロデュースしている。また、「機内食事前予約サービス」により、ご出発の 24 時間前までにご予約することで、コラボレーションメニューを含む和食や洋食など、ご希望のメニューを確実に楽しむことができる。(一部のクラス・サービスを除く)
・国際線の機内インターネットサービス(サービス名称;ANA Wi-Fi Service)を拡充し、ビジネスクラスの搭乗者にも無料で利用できるようになった。プレミアムエコノミーならびにエコノミークラスの搭乗者も ANA Wi-Fi Service を通じてテキスト通信を無料で利用できる。
地上と機内の連携
・一人ひとりの利用者それぞれに寄り添ったサービスを地上でも機内でも一貫して提供できるよう、利用者に関する情報を部門横断的に一元管理できる仕組みづくりを推進している。
新規就航
・2024 年ウインターダイヤより、新規に欧州 3 路線を就航。路線ネットワークの拡充により、ANA で世界への旅が一層広がる。
※羽田=ミラノ(2024 年 12 月 3 日~)
羽田=ストックホルム(2025 年 1 月 31 日~)
羽田=イスタンブール(2025 年 2 月 12 日~)