シンガポール航空は、チャンギ国際空港第3ターミナルにあるシンガポール航空の新しい旗艦ラウンジ、シルバークリスラウンジおよびクリスフライヤーゴールドラウンジのリニューアルを発表。
今後予想される国際旅行需要の高まりに伴い、顧客体験の強化を通してシンガポール航空のハブであるチャンギ国際空港の更なる飛躍を目的としている。
5,000万シンガポールドルをかけてデザインをリフレッシュして施設をアップグレード。スペースも拡張している。
今回のリニューアルで、 シルバークリスラウンジ内のザ・プライベート・ルーム、 ファーストクラスエリア、 ビジネスクラスエリア、 クリスフライヤーゴールドラウンジは、 延床面積が6,100平米となり、 収容人数は約1,150名、 座席とスペースが30%増加。
多様な旅行者の快適性と利便性を高め、 進化し続けるニーズに対応し、 考え抜かれて設計されたこの新しいラウンジにて、 利用者は世界に誇るサービスや魅力的なお食事、 お飲み物を24時間いつでも楽しむことができる。
ザ・プライベートルーム
ザ・プライベート・ルームでは、 スイートおよびファーストクラスのお客様を最大78名様まで収容でき、 ブース席やデイルームなど、 仕事や休憩に適した設備が整っている。 また、 コース料理やお飲み物も楽しむことができる。
シルバークリスラウンジ ファーストクラスエリア
ソリティアPPSクラブ会員のお客様も、 スイートおよびファーストクラスのお客様同様に、 シルバークリスラウンジ内のファーストクラスエリアを利用することができる。
ファーストクラスエリアでは、 リクライニングチェアやテンピュール社のスプリーム・ファーム・マットレス付き「Zero-G(R)」ベッドなどが備わった、 プライバシーにも配慮された新しいデイルームもある。
シルバークリスラウンジ ビジネスクラスエリア
20%拡張したシルバークリスラウンジのビジネスクラスエリアは、 4つの異なるエリアがあり、 ビジネスクラスをご利用のお客様ならびにPPSクラブ会員のお客様にご利用いただけます。 休息をとるための静かな休憩エリア、 豊富なセルフサービスビュッフェを備えたメインダイニングホールエリア、 ソファシートやプロダクティビティ・ポッド(個別の作業用スペース)を備えたリビングルームエリア、 外出先でも軽食を楽しめるオープンコンセプトのコートヤード・スタイルエリアなど、 さまざまなエリアがあります。 一人旅でも、 仲間や大切な人との旅でも、 お好きなように仕事をしたり、 お食事や休息をとって頂ける快適な空間を提供する。
クリスフライヤーゴールドラウンジ
クリスフライヤーゴールドラウンジは従来2倍以上の広さになり、 開放的で現代的なデザインになった。 空港滑走路の広大な景色を同ラウンジから望むことができる。 お客様の声にお応えして、 ダイニングエリアやオープンコンセプトのワークスペースを拡大。 専用の化粧室やシャワー設備も完備した。 ラクサ、 シンガポールでは定番の朝食であるチークエ(chwee kueh)、 蒸したての点心などの人気メニューをはじめ、 様々な食事や飲み物を楽しむことができる。
シルバークリスラウンジ内のザ・プライベート・ルームおよびファーストクラスエリアは、 2022年5月31日のシンガポール時間18時から。 なお、 シルバークリスラウンジ内のビジネスクラスエリアおよびクリスフライヤーゴールドラウンジはすでに営業を始めている。